2023年7月版 
千年戦争アイギスの高難度ミッションである魔神級におけるブラックユニットの格付け。
(リセマラ当たりランキング、最強ランキング、強キャラランキング、オススメキャラ)
英傑の塔・統帥の塔は魔神級とは全く違います。適性の高いユニットはハイスコアのページを見たほうが分かりやすいです。
魔神級Sランク
アージェ(英傑ガチャ)?エフトラ(英傑ガチャ)?イムラウ(英傑ガチャ)?季節限定リズリー(温泉ガチャ)?季節限定オーガスタ(バレンタインガチャ)?ディエーラ?スピリア?清源妙道真君? コハル?オーガスタ?アラン?

魔神級Aランク

山ン本五郎左衛門(英傑確定ガチャ※購入期限が短い)?アンブローズ(英傑ガチャ)?ユージェン(英傑ガチャ)?アルヴァ(英傑ガチャ)? ルキファ(英傑ガチャ)?リヴン(英傑ガチャ)?サナラ(英傑ガチャ)?季節限定シャディア(正月ガチャ)?エスエフ(アイドルガチャ)?ヘイオス?クラマ?フィオレ?ミヤビ?レナータ?ヤシマ? シロ? 乙姫?
魔神級Bランク

ミルドリス(英傑ガチャ)?ホルテウス(英傑ガチャ)?ラーワル(英傑ガチャ)?トゥアン(英傑ガチャ)?季節限定ラピス(正月ガチャ)?季節限定レナータ(花嫁ガチャ)?季節限定エレオノーラ(水着ガチャ)?季節限定アナトリア(水着ガチャ)?季節限定アルティア(水着ガチャ)?季節限定ラピス(水着ガチャ)?季節限定テュト(水着ガチャ)?ティルト(白の帝国ガチャ)?ヴルム(白の帝国ガチャ)? ムルーア(闘兵イベント※数ヶ月おきに交換所に登場)?元始天尊?イーファ?アルティア?ランヒルド? アスバール?カヨウ? ティニー?
魔神級Cランク
モルフェサ(英傑ガチャ)? ソラス(英傑ガチャ)? 季節限定テュト(クリスマスガチャ)? アウローラ(白の帝国ガチャ)? リズリー?ウルカノ?シネイド?テンマ?エメルダ?ヨシノ?コマ?ヨユキ?クーコ?セツナ?チヨメ?ナナリー?リンネ?デスピア? エクス?キキョウ?
魔神級Dランク
|季節限定リンネ(花嫁ガチャ)?魔戦団長イングリッド神業の狩人アーシェラ
紅血の皇女シルヴィア帝国剣士ジークリンデ|王宮守護騎士アデライド冥闇の剣士アンブレ海軍元帥イブキ天馬騎士団長エスタ絢爛の吸血鬼エマ純白の花嫁カルマ金光聖菩爆突工兵シャール紅輪の道士ナタク調停の魔将ハルモニア祝祭の南瓜姫ミサ呂布
伏龍の軍師アイシャ秋祭の大魔女デスピア聖夜の炸裂海賊デューオ白浴衣の弓乙女ナナリー
Eランク
ぬらりひょんの娘シノ陰陽師ミコト|鉄腕乙女ディーネ涼風の吸血姫シルヴィア|オークの英雄アナトリア武王姫アリス関羽魔王親衛隊シャディア曹操堕天使ソフィー
波打ち際の陰陽師ミコト伝説の海賊ミネルバ冥霊魔術師メルアビス
その他|
編集

概要・採用基準編集





Sランク

近接型ユニット
ユニット
怪力少女
ディーナ
ギガントハンマー』S覚推奨。攻守ともに優れたタンク職。「25%の確率で敵の攻撃を完全に無効化する」アビリティにより更にタフに。
英傑の塔Cハイスコアを取るためにしばしば用いられる。
アガレスS+中央に配置して上側から来る敵を防いだり、鳥の足止めに。ミスゴ、グレーターデーモンはヴルムや嫁リンネなどのサポートが必要。
フールフールS壁。
フェネクスS壁。フェネクス討伐後の雑魚敵の掃除役にもなる。
アモンS+ワーム受け+ラッシュの処理に。終盤の合体グレーターデーモン4体を同時に抱えるには、スピリアの分散に加えて防御バッファーや肩代わりが必要になる。
通天教主S+序盤の白虎は単独で攻略可。終盤のキョンシーラッシュの壁にもなる。
ユニット
黒翼の大天狗
クラマ
スキル中範囲内の全ユニットを隠密状態にすることができる。
英傑の塔S14、15階層にて最高スコア編成に起用されている。
アガレスCミスリルゴーレムのロケットパンチを防ぐのに使える。
フールフールS+リズリーや諸葛亮がいれば、フィオレのスキルと交互に使うことで遠距離職が常時隠密状態になり難易度がぐっと下がる。スキル持続時間が伸びる『天魔天狗』推奨。
フェネクスB早期にフェネクスを倒す際、アタッカーを安全に攻撃させることができる。
アモンE
通天教主S+東天君や通天教主第二形態に対して強力。遠距離攻撃をする相手も多いので役に立つ。
遠距離型ユニット
ユニット
星を詠む者ソラス
超範囲+超火力のぶっ壊れ。完成するまでの時間が唯一の短所か。敵が散らばっている場合は通常スキル、多ブロで受け止めるなら多重ヒットを狙えるS覚がおすすめ。アビリティの配置効果「全ユニットの攻防+7%」も良い。
英傑の塔S+英傑の塔_最高スコア編成』を参照。
アガレスS7人編成のメンバー。ザコ敵が密集しているのでS覚がおすすめ。ミスリルゴーレムが接近してもスイッチ型スキルなので安全。
フールフールS+クラマ+フィオレの隠密編成や、スピリア+清源の肩代わり分散編成であれば反撃によるダメージは気にならなくなる。
フェネクスA眷属の攻撃力40%ダウンがスキルの加算部分まで影響を受けてしまう。敵が密集しているところにS覚を当てることで1撃死させることも可能。
アモンS後半のラッシュに覚醒スキルが刺さる。
通天教主S+豪雨でも高射程を維持。
ユニット
希代の天才道化
リズリー
CT減少50〜60%、暗殺持ち、低コストが特徴。
ただしCT減少は通常スキルだとスキル範囲内のメンバーのみ適用なので置き場所を考える必要がある。

英傑の塔S+英傑の塔_最高スコア編成』を参照。
アガレスA置き場所に困るが、ディエーラなどのコスト回復の回転が速くなる。
フールフールAアビリティの3連射を多発すると敵の反撃により落ちることがあるため注意。隠密セット(クラマ+フィオレ)推奨。
フェネクスA暗殺が活きる。頻度はそれほど高くないので過信はできない。
アモンS序盤は諸葛亮より早いスキル回転により安定する。遠距離マスは需要が高いので配置先が制限されがち。
通天教主S+
 

Aランク

近接型ユニット
ユニット
光の守護者
アルティア
コスト回復要員なので魔神ではディエーラと並んでよく見かける。序盤の壁にもなるが高倍率の魔神では過信は禁物。
アビリティ効果によりヘビーアーマーはHP+20%(+撤退支援)が付加されるためディーナと相性が良い。

英傑の塔Cハイスコア目的で、出撃コストを下げる「ねこみみ商人ミネット」が起用されることが多い。
アガレスS☆4ではコストが回復しないため特に活躍できる。
フールフールA☆4の敵の展開の速さに対応するためにディエーラとともに起用したい。
フェネクスS序盤のダッシュトカゲを受けるのに最適。
アモンS開幕ラッシュに対応するためにアルティア+ディエーラが極めて有用。
通天教主S迅天君の通らない下段マスに置けば長期に渡りコストを稼いでくれる
ユニット
清源妙道真君
味方のダメージ軽減と敵の進行妨害を高レベルで両立する補助ユニット。
・出撃人数に含まれない(10人制限のステージでも11人目として出せる)。
・空を飛んでいる(敵とぶつからない)ため、強敵がうろつくステージでも配置しやすい。
・近くの味方が受けるダメージの30%を肩代わり。自身は高HPでやられにくい。
・自身が受けたダメージの30%を味方全員のHP回復に変換。
・近くの敵の移動速度を90%低下させるスキルを頻繁に使える。
・破壊されない「通天教主トークン」を使い、厄介な敵を味方から離れた場所にずっと隔離できる。

能力評価火力
耐久
回復
味方強化・補助
敵の弱化・妨害
コスト稼ぎ×
扱いやすさ
魔神級S採用率が非常に高い。
ダメージ肩代わりにより、一撃が重い敵に味方をぶつけるときに役立つ。
また、同時に複数の味方が攻撃されるシーンにはめっぽう強い(5人からダメージを引き受ければ、全体回復が5回発動する)。もちろん、強力なヒーラーを清源につける必要がある。
毒マップでも、毒ダメージの一部をリジェネに変換できる。
ボス隔離戦法も一部のマップで有効。
英傑の塔火力がないため高スコアには向かない。補助パワーはかなりあるため、適したユニットが少ない初心者が無理やりステージ突破するには役立つ。
ユニット
ドワーフの姫
ティニー
王子・女性近接職への「攻撃防御バフ+リジェネ」付加。
英傑の塔A第二覚醒はコストが下がる『神匠鍛冶師』推奨。九階層や十階層などの近接縛りマップにおいてリジェネ+バフが光る。
アガレスS壁役を数体配置することが多いので添えておくと良い。
フールフールDやや遠距離職優遇マップのため優先度は下がる。
フェネクスA近接職(サンドラなど)で眷属を1撃死させるためのバッファーとして使える。
アモンS+壁、近接火力職、神官戦士などの強化に。リジェネも(近接職に限るが)DoT緩和に使える。
通天教主S
遠距離型ユニット
ユニット
黒紫の巫女
キキョウ
出撃メンバーにいるだけで全員の攻撃力7%アップ。編成枠が余っているときはとりあえず入れておくと良い。第二覚醒『ビジョナリー』は隠密特性が付くようになる。王子称号『英雄王』をスキル点火する場合はキキョウのスキルが切り替わるため注意。
英傑の塔A12階層にてハイスコア編成メンバー入り。『ビジョナリー』の隠密や『神託巫女』の配置バフが活かされていた。
アガレスB編成バフ
フールフールA
フェネクスA第二覚醒『ビジョナリー』だと、初手キキョウの配置場所が制限されない。
アモンSどちらの分岐でも使える。
通天教主S+
ユニット
魂鎖の紡ぎ手
スピリア
スピリアの持つ特性『分散』は『無効・回避』『隠密』に並ぶ魔神Lv16の攻略要素。特に敵の貫通攻撃に対して有用。
60秒間エリアヒール+80%ダメージ分散を行うS覚推奨。分散と同時に、清源やヘイオス、カルマなどのアビリティ『受けたダメージの一部と同じだけ味方を回復』が発動すると分散のダメージを軽減させることができる。

英傑の塔C17階層のハイスコア編成入り。
アガレスCグレーターデーモン2体やミスリルゴーレム2体を分散で対処するのは危険。敵の攻撃力下げや肩代わり、防御バフが必要になる。
フールフールS敵の反撃ダメージを分散することができるためかなり有用。清源を添えると更に楽になる。
フェネクスA赤女王アリのマルチロック範囲魔法攻撃(1000)や、フェネクスの魔法攻撃(3000)を分散する際に役立つ。
アモンS+ワームやアガレス第二形態の痛いDoT、合体グレーターデーモンの物理攻撃、大量に押し寄せる雑魚敵の攻撃、などの分散に。
通天教主S+豪雨の影響を受けない。 自陣付近or中央の遠距離マスに設置する際、好感度150でも対角線のマスだけ届かないので注意。
ユニット
隊商長
ディエーラ
コスト回復要員としては最高峰で、魔神での編成入り率はトップクラス。傭兵トークンや防御アップスキルも地味に強い。
第二覚醒はお好みで。

英傑の塔Dハイスコア目的で、出撃コストを下げる「ねこみみ商人ミネット」が起用されることが多い。
アガレスS☆4ではコストが回復しないため特に活躍できる。
フールフールS初手ディエーラでもS覚をすぐ使用することで攻撃しなくなり敵の反撃を喰らわなくなる。
フェネクスS
アモンS開幕ラッシュに対応するためにアルティア+ディエーラがほぼ鉄板。
通天教主S+☆4の開幕ラッシュ対処にほぼ必須の入場券。
ユニット
夏海の大悪魔
ラピス
範囲内の永続バフと引き付けが可能なユニット。配置マスが固まっていると使いやすい。諸葛亮とは別枠バフ。
高い魔法耐性と無効化により魔法攻撃に対して非常に強い。物理には無効化頼みになるので注意。

英傑の塔Dコストが重いためスコア要員として不向き。
アガレスC利用しやすい配置マスではあるがアースエレメンタルの攻撃を引き付けてしまうと落ちてしまいやすい。アガレス第二形態はほぼ無理。
フールフールS+配置マスが固まってるのでバフの恩恵を受けやすい。反撃の影響を受けない。
フェネクスS+永続バフにより確殺ラインをキープしやすく、フェネクスや赤女王蟻の攻撃を安全に引き受けることができる。
引き付けで対フェネクス用に後起きしたナナリー等も守れる。
アモンS+配置マスが固まっているため、バフの恩恵を受けやすい。スピリアと合わせることで魔法耐性を活かしつつアモン第二形態の攻撃を受けることができる。
通天教主C
ユニット
刻詠の風水士
リンネ
どちらの第二覚醒も使えるが、永続隠密のある『八門風水導士』は一部の魔神や英傑の塔で刺さる。風水使いの特性『地形影響軽減』『悪天候時間短縮』も魔神で役に立つ。身代わりトークンも保険用に。
英傑の塔A17階層の最高スコア編成入り。第二覚醒『風水仙人』の耐久の高さが活かされている。
アガレスA壁役を複数用いる場合に有用。ただしhpsは高くないので何かしらの補助が必要(肩代わりや防御バフなど)。
フールフールAスピリア+清源編成の場合、正月イリスなどのhpsの高いユニットのほうが良い(清源が落ちやすいため)。
フェネクスS星4ルールのHP95%減少を、配置によりHP28%減少にまで軽減させられる。また、永続隠密によって射程が伸びた赤女王蟻の攻撃を受けずに遠距離マスを利用できる。
アモンS配置場所の自由度が高くサブヒーラーとして優秀。☆4追加ルールの地形ダメージを軽減できる。
通天教主S+八門風水導士』であれば分散や隠密を使って上中央2マスに配置することが可能であり、配置の自由度が高い。
 

Bランク

近接型ユニット
ユニット
神官戦士団長
エクス
スキルのエリアヒール+防御バフが魅力。リジェネを除けば、近接職で持続型のエリアヒールができるのはエクスだけである。
英傑の塔A10階層にて最高スコア編成のメンバーに。
アガレスBマップ下の分岐点あたりに設置すると中央上、左下の壁役に防御バフが掛かる。
フールフールB
フェネクスB
アモンS後方で壁補強+エリアヒール。
通天教主C
ユニット
封鎧の剣士テンマ
広範囲魔法攻撃が可能なユニット。アーマー(主にディーナ)の裏からスキルで殴る事が多い。
編成に入れておくだけで魔法耐性減少の効果があるため本人の火力を上げつつ魔法火力の貢献にもなる。

英傑の塔B9、14階層にてハイスコア編成入り
アガレスA開幕のアースエレメントに対して有効。その後居座って壁の裏から補助火力として活躍する。
フールフールE
フェネクスC
アモンAアモンをシルヴィア+サナラバフで受ける場合バフの効果が切れる10分以内に削る必要があるため魔法耐性デバフが活躍する。
通天教主S
遠距離型ユニット
ユニット
聖女イリス
スキル使用中、80秒範囲内の味方の防御力が2.5倍が強力。高物攻のモンスターを壁ユニで受ける場合は添えてやると良い。hpsもそこそこある。
英傑の塔Bゴーレムマップで壁役を補強+回復するのに役立つ
アガレスS+壁役のスキル非点火時などに防御バフを掛けてやると効果的。
フールフールBグレーターデーモンやゴールデンデーモンを受ける際に。受ける前に倒し切れるならヒーラーがイリスである必要性は下がる。
フェネクスD物理攻撃で痛い敵ユニットがいない。
アモンC
通天教主E
ユニット
蛇霊の呪術師
オロチヒメ
範囲内攻デバフをメインとするため、第二覚醒は『妖厄神』推奨。覚醒スキルは回転も良く攻デバフ45%呪殺15%で、魔神高レベルであっても範囲内が非常に安全になり火力の補助にもなる。編成攻デバフも持っているので動画での編成率が高い。
英傑の塔Cゴーレムマップでハイスコアを取るために採用されることがある。
アガレスAある程度敵をブロックする必要があるためデバフが活きる。
フールフールA反撃のダメージを減らせる。☆4の雑魚のHPが高いので呪殺が役に立つ。金デブには呪殺が入らない。
フェネクスB呪殺目的で使えないこともないが、他バフを使ったほうが効果が高い。
アモンS
通天教主A
ユニット
無双の海賊
デューオ
2体同時攻撃の遠距離超火力ユニット。射程もネプチューンであれば最大350と広め。
高物理防御相手にはアンリを添えると良い。

英傑の塔S4、17階層の遠距離メインマップにて最高スコア編成のメンバー入り。12階層で単騎攻略が可能。
アガレスB鳥に対する遠距離火力として優秀。序盤は火力不足なため足止め等をしつつ早めにスキルを回す必要がある。
フールフールS+隠密編成であれば十二分に威力を発揮することができる。
フェネクスCフェネクス本体討伐+討伐後の雑魚処理に。
アモンCスピリア、ヒーラー、軍師系、後衛バッファーで自陣付近の遠距離マスをほとんど占有してしまうため、火力遠距離職はソラス、デスピアなどが優先されがち。
通天教主B
ユニット
時の調停者トワ
編成バフが強力。攻撃速度の上昇は単純なDPSのみではなくダメージの分配に無駄が減ったりもする。
本体性能は鈍足がたまに役に立つ程度で、職が貧弱なのとコキュートスとの噛み合いが悪いこともありウィッチメイジの加速として使うことは少ない。

英傑の塔B白ソラスのアビリティ対象なのでデスピアと合わせてハイスコア狙いに使われることがある。
アガレスA編成バフ
フールフールA編成バフ
フェネクスB編成バフだがフェネクスの仕様上攻撃力が上がるキキョウの方が優先されやすい。
アモンA編成バフ
通天教主A
ユニット
神和ぎの踊り子
ミヤビ
加算バフが可能な職。コストが軽い。物理の連射や特攻、アベンジャー特性持ちの火力を大きく上げることができる。
通常スキルは倍率は低いものの永続バフ。ただし引き付けがあるため注意が必要。
S覚はバフの量が増え、引き付けと100%無効化によりマルチロック攻撃を完封できる。貫通攻撃には弱い。また、爆風による周囲の被弾は防げない。

英傑の塔B12階層や15階層において、引き付け無効が活かされている。
アガレスAスキルによりアースエレメンタルやアガレス第二形態の攻撃を防ぐことができる。引き付けでも抱えているユニットは攻撃を受ける。
フールフールAデューオやアーシェラのバフ要員。
フェネクスAバフにより確殺ラインを上げつつスキルでフェネクスの攻撃を無効化できる。
アモンA
通天教主E
ユニット
刻詠の花嫁リンネ
S覚の100%回避とスキル中のバフが強力なユニット。バフはラピスや諸葛亮とは別枠なので被りにくい。
ティニーとは同枠で、あちらより倍率が低いものの遠距離ユニットにもバフが乗る。ただし王子を筆頭とした男性ユニットにはバフが乗らない。
非スキル中は貧弱なため何かしらのフォローがほしいところ。

英傑の塔D特に使い所はない。
アガレスAミスリルゴーレムを回避で受けつつバフを乗せることができる。配置マスが固まっているので射程の低さもあまり気にならない。
フールフールBバフ要因。
フェネクスS回避の使い所は少ないがバフ要員としては優秀。ソシエやナナリーにバフを乗せることができる。星4の追加ルールで一人は欲しい風水師。
アモンA回避は主にグレーターデーモン対策に。
通天教主C
ユニット
光霊使いルフレ
魔神では用いられないが、塔では非常に有効。12月23日の仕様変更によりルフレ自身が無敵にならなくなった。
英傑の塔S+英傑の塔_最高スコア編成』を参照。
アガレス-開催時未実装
フールフール-開催時未実装
フェネクスE
アモンE
通天教主E
ユニット
諸葛亮
「味方全体のCT減少40%」「スキル中攻撃力30%上昇」「近接ユニのゾンビ化」が高難易度マップで腐ることがなく、魔神最小編成では常連。
同じCT減少を持つリズリーと違って配置場所に制限されないところが強み。

英傑の塔Cハイスコア編成に採用されている。
アガレスS+配置場所に制限が無いところが強み。
フールフールS+攻撃を行わないため反撃の影響を一切受けない。(道化師や後衛軍師は攻撃速度が速いため隠密編成以外では自滅する可能性がある。)
フェネクスS1撃で倒せる火力が必要となるので攻撃バフが必須。
アモンS+星4ルールより敵のHPが増加、素早い処理に攻撃バフが必要。
通天教主Sリズリーと異なり左下や右下の遠距離マスに配置できる。
 

Cランク

近接型ユニット
ユニット
魔戦団長
イングリッド
準貫通の中射程3体マルチが強力。
英傑の塔A10階層の最高スコア編成メンバー。『ルーンスレイヤー』の場合2倍マスで魔法耐性が90になるのである程度耐えつつ火力も出せるキャラになる。
アガレスB
フールフールD
フェネクスC
アモンD
通天教主B
ユニット
天才機甲士
ウェンディ
一般的に第二覚醒は『ライドマスター』を用いられることが多い。HPが0になっても撤退せず短時間でその場に復活する。他者から回復を受けられず非攻撃時にHPを回復するため、ヒーラーを必要としない。これらの特性と、範囲内の敵3体に貫通範囲攻撃の覚醒スキルにより英傑の塔や、一部の魔神で活躍できる。
英傑の塔S14、19階層において最高スコア編成に組み込まれている。
アガレスS密集して敵が押し寄せてくるためマルチロック貫通範囲攻撃が重なり殲滅力が高くなる。HPが0になってもその場で復活するため配置の自由度もそこそこ高い。
フールフールEクラマの点火に合わせてスキルを使うと反撃を喰らわず安全だがクールタイムが噛み合わないので効率が悪い。
フェネクスDマルチロック範囲が敵の密集地に当たると1撃死も可能か?(要検証)
アモンC
通天教主D
ユニット
帝国銀竜ヴルム
スキルにより15秒間(ファフニールであれば18秒間)、全味方への物理攻撃及び魔法攻撃を無効化する。貫通やDoTといった攻撃は防ぐことが出来ない。
英傑の塔D重コストなので使うことは少ない。
アガレスS+難所のグレーターデーモン、ミスリルゴーレム対策に。ヴルムの配置場所が制限されないところが強み。
フールフールC反撃ダメージは貫通であるため防げないが、フールフール本体やグレーターデーモンなどの高火力モンスター対策に。
フェネクスBフェネクス本体、赤女王アリの面倒な魔法攻撃を無効化したいときに使える。
アモンCアモン第二形態、合体グレーターデーモン対策に。
通天教主C
ユニット
紅血の皇女
シルヴィア
高防御高HPSを持ち、面倒な敵を隔離しつつを単独で受けられるのが強み。
第二覚醒は現状『ブラッドサッカー』一択。魔神本体を受けられるかどうかが評価の基準になりやすい。

英傑の塔B9、20階層のハイスコア編成メンバー。
アガレスAアガレス第二形態を受けられる。
フールフールD第二形態を受けられない。第一形態を餅つきすることはあるが、アリエルやジュウベイの方が向いている。
フェネクスEフェネクスは空を飛んでいるためブロック不可。
アモンA白サナラのバフを合わせることでアモンを隔離しつつ受けることが可能。サナラのバフは10分で切れるためテンマ等の補助が必要。
通天教主D
ユニット
帝国剣士
ジークリンデ
近接の編成バフが可能なユニット。本体性能はHPインフレのする魔神では火力不足が否めない。
バフとしても近接職限定なら本体性能もバフに特化したティニー、遠距離もバフしつつ本体が小回りの効くトワやキキョウの方が採用されやすい。

英傑の塔C10階層の強化マス+ティニーのバフでアトナテスを倒すために用いられている(星3)。
アガレスB近接職がメイン火力になることが多いのでバフが優秀。敵の体力も(比較的)少なめなのでスキルがある程度刺さる。
フールフールC
フェネクスC
アモンC
通天教主D
ユニット
屍仙道士
スーシェン
貫通3体攻撃、本体+トークンの時止めが強力。大ボスの足止めなどに。
英傑の塔C18階層にてハイスコア編成入り
アガレスB
フールフールB
フェネクスC
アモンC
通天教主B
ユニット
王宮侍女武官
セーラ
30秒間(好感度150%で37秒間)、物理攻撃を100%で回避する。ブロック数で第二覚醒を決めてしまって良い。
英傑の塔Bよくハイスコア編成に組み込まれている。王子のコスト減少が優秀。大英雄か子供王子ならノーコストで置ける。
アガレスAミスゴ、グレーターデーモンは2体ずつ来るのでブロック数2の『アーマーメイド』が刺さる。ミスゴ・デーモン両方を対応する場合、撤退→(ホリーなどで)回収の流れが必要。
フールフールD
フェネクスD獣装王子のバフ程度
アモンD
通天教主E
ユニット
鉄腕乙女ディーネ
壁。火力は出せないため他で補う必要がある。
ディーナとの差別化もあり非スキル中でも壁として仕事ができる『アーマーガーディアン』での運用が多い。

英傑の塔B8、20階層の強化マスに配置する良い壁になる。
アガレスB
フールフールB
フェネクスD
アモンC
通天教主C
ユニット
光闇の騎士
ヘイオス
HPが50%以上あるとき徐々にHPが減少し、受けたダメージの40%を回復する。HPを50%以上維持させておくと実質全体リジェネとなる。
物理範囲攻撃を行ってくる相手には通常スキルが有用。高DPSの大ボスを受けるのであればS覚を使うと反撃により大ダメージを与えられる。スピリア、清源との相性が良い。

英傑の塔E
アガレス-開催時未実装
フールフールBスピリア+清源+攻撃デバフ でフールフール第二形態を抱えることが出来る。覚醒スキルの反撃により、2万以上のダメージを与えることも可能
フェネクスD
アモンSDoTの緩和に。通常スキルで他の壁役の防御力を上げることが出来る(主にグレーターデーモン対策)。
通天教主B
遠距離型ユニット
ユニット
神業の狩人
アーシェラ
遠距離のマルチ連射で高火力だがデューオと比較すると射程がやや物足りないのと連射が無駄撃ちを出しやすく、劣化になりやすい。
デューオを持っていない場合、あるいはデューオを入れた上で更に殲滅力を上げたい場合に使われることが多い。

英傑の塔Bデューオがいない場合に遠距離マップで使われる。
アガレスAスキル中の飛行優先が消える仕様上落としたい鳥を狙いづらい。やや後方に配置すると仕事をする。
フールフールA隠密編成で強力。デューオと両方起用することも。
フェネクスBフェネクス本体に高いダメージを出せるが、スキル中は飛行優先が無くなるので注意。
アモンE
通天教主D
ユニット
春着の聖女イリス
通常イリスのような防御バフは持っていないが、覚醒スキル点火中の単体回復力はトップクラス。覚醒アビリティにより、確率で『攻撃力1.5倍』『味方を3体まで回復』『味方へのダメージを無効化』が発生する。
清源(+スピリア)との相性が良いため、これらのユニットが用いられるマップでは正月イリスが一緒に編成に組み込まれることが多い。

英傑の塔D
アガレスC
フールフールA
フェネクスC
アモンS
通天教主D
ユニット
猫又コハル
出撃人数に含まれないデバフキャラ。デバフとしては編成デバフや呪殺もできるオロチヒメが、出撃人数に含まれないことを活かして受けの強化に使うにも清源がいるのでやや厳しい。
英傑の塔C19階層にてハイスコア編成入り
アガレスB
フールフールB
フェネクスDS覚の暗殺が刺さるがスキルの回転率が非常に悪い。
アモンB
通天教主E
ユニット
霊鳥の射手スー
第二覚醒は『シャドウハンター』を強く推奨。スキル未使用時の隠密が魔神で有用な場合が多い。
英傑の塔C12階層にてハイスコア編成入り
アガレスC
フールフールA隠密により反撃ダメージを喰らわない。スキル中は隠密がなくなるため隠密付与と合わせたい。
フェネクスA隠密により安定してフェネクス本体を狙うことが出来る。赤女王アリの範囲攻撃の巻き込まれに注意。
アモンE
通天教主E
ユニット
聖魔殺しの銃手
ソシエ
1発当たりの火力が高く、スキル中はデーモンに対して特に有効。そのため主に魔神フェネクスで活用されている。フェネクスの眷属について、一撃死させるためには『ヘビートリガー』であれば32%以上、『ペネトレーター』であれば46%以上の攻撃バフが必要となる。(バフの重複や計算方法についてはこちらを参照)
英傑の塔C2階層にてハイスコア編成入り
アガレスC
フールフールD
フェネクスS+(バフ込みで)眷属を一撃で倒せる数少ないユニット。スキルは持続型なので30秒(39秒)間、ザコ敵を処理してくれる。
アモンE
通天教主E
ユニット
魔女デスピア
上方修正により、覚醒スキルの巻き込み範囲が大幅に上昇した。敵の移動速度も下げることができるため敵の大群に対して極めて強力。
英傑の塔A13階層にて最高スコア編成入り。白ソラスのアビリティ(の一部である)『ウィッチのコスト-10』と相性が良い。
アガレスBアースエレメントに対して有効。
フールフールD
フェネクスE
アモンB範囲火力要因として。デーモン相手の火力はイマイチだが高防御の蟻に対して刺さる。
通天教主B
ユニット
白き射手
ナナリー
遠距離火力。アーチャーの飛行特攻と5連射により単体の飛行敵にはめっぽう強い。連射+特攻の仕様上ダンサーとの相性が良い。
逆に敵が複数になった途端デューオやアーシェラに大きく劣るため運用は限定される。
ラピットシューターの硬直短縮がスキルに反映されないこともあり、射程と特攻倍率が高い『セレーネ』が推奨される。

英傑の塔Cデューオがいない場合使う程度で基本的に使われない。
アガレスB鳥を落とすのに使えるが、後半は複数沸いてくるため単独ではやや厳しい。
フールフールC敵の量が多く、単体の飛行敵もいないため基本的に使用しない。
フェネクスS+フェネクスに対して非常に強い。確1用のバフと組み合わせれば単独で撃破も可能。
アモンE敵の物量が多く、飛行敵も存在しないため出番はない。
通天教主D
ユニット
森の隠者
フィオレ
スキル使用中、範囲内の遠距離職を隠密状態に。クラマと違って隠密状態にできるのは遠距離職のみだが持続時間が長いことが特徴。
草を生やすことでヒーラーの代用も可能。

英傑の塔B12、15、20階層のハイスコア編成に組み込まれている。
アガレスE
フールフールS+リズリーや諸葛亮のCT減少を用いると、フィオレとクラマのスキルと交互に使うことで遠距離職が常時隠密状態になり難易度がぐっと下がる。
フェネクスA早期にフェネクスを倒す際、遠距離職アタッカーを安全に攻撃させることができる。
アモンE
通天教主B
ユニット
大悪魔召喚士
ラピス
範囲内の1.5倍のバフが可能なユニットで同系統のバフとしては最高峰。
しかしその分スキルの回転率も非常に悪く、魔神本体以外の敵も強力でラッシュの間隔が短い最近の環境ではやや厳しい。スキルの使い所が重要になる。

英傑の塔D
アガレスC
フールフールB水着ラピスの代用。
フェネクスAバフ要因として。
アモンD
通天教主E
 

Dランク

近接型ユニット
ユニット
王宮守護騎士
アデライド
遠距離職の射程を10伸ばす編成バフ持ち。高HP、ダメージカットアビリティ、デバフスキル(またはバフスキル)と盛りだくさんだが器用貧乏感が否めない。
英傑の塔E
アガレスB
フールフールC
フェネクスD
アモンE
通天教主C
ユニット
神癒の召使
アリエル
ヒーラー、神官、ビショップ、アコライト系を強化するメイド。バフ量や隠密付与はなかなかのものだがいかんせん対象のクラスが弱い。
英傑の塔C10階層ハイスコア編成入り。『バトルメイド』の特徴である低コスト、そして通常スキルの永続遠距離攻撃がうまく活かされている。
アガレスD
フールフールD永続隠密によりフールフール第一形態の餅つきが可能だが、事前準備が必要なため諸葛亮やホリーと組み合わせる必要がある。
フェネクスD確殺用の水着ポーラのバフ程度
アモンCヒーラーの火力底上げに使われることがある。
通天教主D
ユニット
冥闇の剣士
アンブレ
トークンの低コスト、永続遠距離攻撃を活かして英傑の塔10階層で用いられた。
英傑の塔B9、10階層のハイスコア編成メンバー。
アガレスD
フールフールD
フェネクスE
アモンE
通天教主
ユニット
海軍元帥イブキ
スキルにより高火力範囲攻撃が可能なユニット。
攻撃速度の遅さやセーラーの爆風範囲が狭いこともあり似たような役割のテンマの方がよく使われる。

英傑の塔D
アガレスC
フールフールD
フェネクスD
アモンA
通天教主D
ユニット
天馬騎士団長
エスタ
未記入
英傑の塔C9階層のハイスコア編成入り。序盤、自陣に出してスキルを点火すると一人でモンスターを処理してくれる。
アガレスD
フールフールE
フェネクスC
アモンE
通天教主
ユニット
絢爛の吸血鬼エマ
未記入
英傑の塔A9階層の最高スコア編成入り
アガレスC 
フールフールD 
フェネクスD 
アモンE 
通天教主
ユニット
翠森の弓騎兵
エメルダ
段階強化型スキルのため完成までに時間が掛かる。完成しても永続ではないため注意。
英傑の塔C
アガレスD
フールフールD
フェネクスE
アモンC
通天教主B
ユニット
純白の花嫁カルマ
スキル使用中HPが0にならない。
受けたダメージの半分を回復する。

英傑の塔C9階層にてハイスコア編成入り。
アガレスD 
フールフールD 
フェネクスE 
アモンA他者から回復を受けられないため、常に場に出しておくことは難しい。スキル点火のタイミングが重要に。
通天教主
ユニット
帝国妖狐
キュウビ
段階強化により高ステのブロッカーになる。断続的にやってくる抱えざるを得ない相手には優秀。
英傑の塔D
アガレスA遠距離で処理しきれない相手も多いのでキュウビで抱えることが多い。2ブロ同時攻撃で処理もそれなり。
フールフールE
フェネクスE
アモンE
通天教主
ユニット
金光聖菩
広範囲魔法マルチ(5体)攻撃を行う。魔耐の低い敵が比較的多いアガレスでは有用。
英傑の塔B
アガレスB
フールフールE敵は反撃持ち、高魔耐が多いので相性が悪い。
フェネクスD
アモンE
通天教主C
ユニット
ぬらりひょんの娘
シノ
隠密+物理高DPSを生かすため第二覚醒は剣客一択。イベユニなので動画でよく使われる。
英傑の塔D近接縛りマップの9Fや10F攻略の際、しばしば用いられる。
アガレスE
フールフールBスキル中反撃を受けないため相性が良い。
フェネクスBフェネクス第一形態を削る際に使われることがある。
アモンE
通天教主B
ユニット
爆突工兵
シャール
トークンである戦車は死亡しても一定時間後にその場で復活し、状態異常無効能力を持つ。戦車トークンは貫通範囲攻撃と物理広範囲攻撃を切り替えられる。また自身もS覚により物理範囲攻撃を行うようになるため、編成1枠28〜31コストで2体の範囲攻撃ユニットを配置できることになり、英傑の塔で活かされている。高DPSではないため魔神では起用されることは少ない。
英傑の塔Sルフレの登場により『最高スコア編成入り多数保持者』の座を奪われたが、多層でハイスコアを獲得できるのでルフレを所持していない場合はシャールを使うと良い。
アガレスE
フールフールE
フェネクスD
アモンE
通天教主
ユニット
東国の大剣豪
ジュウベエ
未記入
英傑の塔C
アガレスC
フールフールC隠密で反撃を受けないため、第一形態を隔離するために使われたことがある
フェネクスC
アモンD
通天教主
ユニット
涼風の吸血姫
シルヴィア
未記入
英傑の塔A9階層にて最高スコア編成入り
アガレスD
フールフールE
フェネクスE
アモンE
通天教主
ユニット
紅輪の道士ナタク
未記入
英傑の塔B7、20階層でハイスコア編成入り。
アガレスC
フールフールE
フェネクスE近接ユニットは多ブロや、暗殺、肩代わりなどの特殊能力を持つユニットが優先されるため用いられない。
アモンE
通天教主C
ユニット
調停の魔将
ハルモニア
スキル覚醒は物理版イングリッドのような性能。トークンもデーモンに含むのでデモンサモナーが一人いれば最大火力まで出せるためラピスと相性が良い。
魔神でよく用いられる水着ラピスとあと一体(スーシェンやシルヴィアなど)がいれば自身も下限14コストとなる。
アルティア・ディエーラ設置→ハルモニア設置点火→他ユニ設置で開幕のラッシュがどれほど楽になるかが評価の決め手になるか。

英傑の塔A9階層にて最高スコア編成入り。アビリティ、クラスのコスト関連の特性が活かされている。
アガレス-開催時未実装
フールフール-開催時未実装
フェネクス-開催時未実装
アモン-開催時未実装
通天教主
ユニット
盗賊ベルナ
好感度150%ボーナスとナイトアサシンの特性を合わせた常時回避90%が強力。暗殺キャラの中ではかなり使い勝手が良い。
壁や火力としては他の優秀なキャラがいるためやや心もとない。

英傑の塔C9階層にてハイスコア編成メンバー入り。
アガレスE
フールフールE
フェネクスA暗殺が通る敵には強い。眷属に対しては運ゲー、サラマンダーやアリに対してはほぼ通らないため他に任せる必要がある。得意な相手が多い下ルートに配置するとよい。
アモンE
通天教主
ユニット
祝祭の南瓜姫ミサ
未記入
英傑の塔C16階層のハイスコア編成入り。
アガレスCバフを盛ることでアガレスを隔離しつつ単独で倒すことができる。
フールフールD
フェネクスE
アモンD英雄王、サナラバフでHPが1万越えによりアモン第二形態でも(夏ラピスでマルチを吸った上で受けなければ!!)16秒程度耐えられる。
低HPのアモン(第2形態はHP72万しかない)であれば割合ダメージで6万程度削ることが可能。
通天教主C
ユニット
呂布
覚醒スキルは5秒間、貫通を含めたすべてのダメージを受けない(CT20秒)。しかし自動でスキルを発動してしまうので調整が難しい。
英傑の塔B8、20階層にてハイスコア編成入り。
アガレスC
フールフールD
フェネクスE
アモンD
通天教主
ユニット
雷神の娘レミィ
覚醒スキル「永続で範囲内の味方の攻撃力1.3倍(射程224)」が強力。
第二覚醒『タケミカヅチ』により覚醒スキル中の射程が等倍になる(0.7+0.3)。

英傑の塔Eコストが重すぎるため用いることは無い。
アガレスB高HPによるタフさから、水着ラピスより設置がしやすい。
フールフールE反撃を喰らうためラピスを用いると良い。また近接職のため隠密状態にできるのはクラマのスキルのみ。
フェネクスD範囲内攻撃バッファーが他に居なければ使う程度か。
アモンE
通天教主S
遠距離型ユニット
ユニット
伏龍の軍師
アイシャ
スキルの待ち時間を短縮できる優秀な職ではあるが、それだけが目的なら上位互換の特性を持ち非常に強力なスキルを持つ諸葛亮、スキルでより効果量の高い短縮ができるリェプル・リズリーを使うことになる。
HPバフが必要な状況では英雄王王子やサナラに出番を奪われることになったのも痛手。
同職内で見ると、前世代の数値の攻撃スキルよりも、ステータスを無視できる無効化スキル(レオナ)のほうがインフレに適している。

英傑の塔C
アガレスC
フールフールD
フェネクスD
アモンBはわわ不所持、リズリー持ちのユーザーが起用している。理由としてはマップの形状からリズリーが置きづらいため。
通天教主E開幕メテオしても☆4で移動速度が上昇した虎は捌けない
ユニット
付与魔術師アンリ
未記入
英傑の塔C
アガレスC
フールフールD
フェネクスE
アモンD
通天教主
ユニット
九尾狐カヨウ
割合ダメージとマルチロック魔法攻撃が可能なキャラだが、割合ダメージはアクアマリー、マルチロック魔法はイングリッドや金光聖菩がいるため基本的に使われない。
英傑の塔A31階層の最高スコア編成入り
アガレスC
フールフールD
フェネクスC
アモンE
通天教主
ユニット
秋祭の大魔女
デスピア
トークンのバフが強い。S覚が魔法耐性減少を持つので魔法主軸の編成なら使える。
英傑の塔D
アガレスBバフの恩恵を受けやすい配置。9人〜10人編成でも起用されている。
フールフールD
フェネクスCトークンでバフ目的に使われることがある。
アモンE
通天教主C
ユニット
聖夜の炸裂海賊
デューオ
アビリティの『射程-20』と好感度補正に射程が無いことから通常版デューオと比べて(同派生で)射程が40短い。2体まで同時に小範囲攻撃を行い、またランダム効果を考慮すれば密集している敵に極めて有用。
もりたん先生の推測によると、アビリティ発動率はそれぞれ以下の通り。
2連射:10%(30%)
貫通:20%(60%)
攻撃力1.5倍:30%(90%)
(赤字は覚醒スキル使用時)
英wikiによると爆風の半径は40(cf.秋コキュ、織姫47、黒ソラス60、爆風が狭い代表イブキ、ディーナ80)

英傑の塔C3階層にてハイスコア編成入り
アガレス-開催時未実装。密集状態で押し寄せることが多いので有用か。
フールフール-開催時未実装。
フェネクス-開催時未実装。鳥を一撃死させる(最も現実的な)条件は、『121%以上の攻撃バフを乗せ、鳥ともう一体敵を範囲攻撃に巻き込み、2連射・攻撃1.5倍・貫通が発生』すること。
アモンD遠距離マスに余裕があれば。
通天教主C
ユニット
白浴衣の弓乙女
ナナリー
高射程マルチスキルを持つがデューオやアーシェラと比べるとかなり火力が低い。覚醒アビが腐りがちなのもマイナス。
英傑の塔A12階層にて最高スコア編成入り。4階層にてハイスコア編成入り
アガレスD
フールフールDデューオやアーシェラの代わりとして採用されることがある。5体マルチなので飛行眷属や飛行デーモンに対してはそこそこ強いが中型のボスに対してはやや火力不足
フェネクスE
アモンE
通天教主
ユニット
陰陽師ミコト
範囲鈍足魔法と呪殺、時止め、トークンが可能なユニット。
いろいろできるが器用貧乏感が否めない。

英傑の塔D
アガレスD
フールフールC
フェネクスA広範囲高火力単発スキルと呪殺により倒せる敵が多い。バフを盛れば眷属も倒せる。
アモンE
通天教主
 

Eランク

近接型ユニット
ユニット
オークの英雄
アナトリア
未記入
英傑の塔E
アガレスD
フールフールD
フェネクスE
アモンD
通天教主
ユニット
武王姫アリス
鬼クラスのコストと能力を下げた程度の能力。
極めて近くにブロッカーを置けるマスがあるバルバドスやグラシャラボラスでは戦える。
2ブロ段階強化ユニットとしては硬くない上非点火時の打点が低いためキュウビに劣りがち。

英傑の塔D
アガレスD
フールフールE
フェネクスE
アモンE
通天教主D
ユニット
関羽
未記入
英傑の塔E
アガレスE
フールフールE
フェネクスE
アモンE
通天教主E
ユニット
風神の娘クーコ
片割れが永続攻撃バッファーだからこっちは永続防御(1.8倍)バッファーでいいだろうという安直な発想から生まれたユニット。
第二覚醒『シナツヒコ』で自身へのダメージ20%カットが付くが、貫通やDoTはカットできない上 ダメージ下限10%の状態では効果が無い。
半分以下のコストで範囲内の味方の防御力2.0倍+エリアヒールを行うエクスや、実質ダメージカット40%(+リジェネ)+防御加算バフを持つヘイオスがいるならそちらを使おう。

英傑の塔D重い
アガレスEエクスで良い
フールフールE
フェネクスE
アモンE
通天教主C迅天君対策にレミィを麻痺無効化付与させるために用いられる。
ユニット
魔王親衛隊
シャディア
未記入
英傑の塔D19階層で呪術師と組み合わせてミスゴを受けるのに使われる。
アガレスE
フールフールD
フェネクスD赤女王アリの足止めに。
アモンE
通天教主
ユニット
曹操
非常に強力だがコストが重いため使うステージを選ぶ。HP管理が大事なため使いづらいが他ユニットの永続バフと本人の永続スキルのみで攻撃力が1万以上のマルチロック攻撃を配置1秒で放てるのは魅力。
英傑の塔E
アガレスB覚醒スキルがアースエレメントを一掃してくれ、強力。ボス、中ボスの削りにも使える。しかし、このステージはコストが自然回復しないためコストが重い彼女の使用は苦しい。更にこのステージは敵が密集している場合が多いため、マルチロックかつ範囲貫通攻撃持ちのウェンディと比べると影に隠れがちでもある。
フールフールE
フェネクスE
アモンE
通天教主D通天教主や尊天君の削りに使えるがコストを溜めるのが大変。ノーマルスキルならゴール地点に壁ユニを置かなくとも雑魚を処理できるくらいには強力。
ユニット
堕天使ソフィー
未記入
英傑の塔C9階層にてハイスコア編成入り
アガレスE
フールフールE
フェネクスE
アモンD
通天教主D
ユニット
未来の宮廷画家
ナルサス
配置中、他ユニットの出撃コストを3下げる。スキル使用中、射程1000で10秒間10体同時に4連続攻撃を行う。非常に強力なユニットであるが、最近の最難関コンテンツでは活かしづらい。
英傑の塔Dコスト下げについてはミネットのほうが有用。少人数編成を強いられる塔ではCT減少の人員を割けないことが多く、スキルの回転率も悪くなる。
アガレスE低防御モンスターが密集して来るため有用。ただし配置場所によってはスキル範囲がミスリルゴーレムやアガレス本体まで届くため注意が必要。
フールフールE反撃持ちモンスターが多数出現するため使いにくい。クラマのスキル点火に合わせる必要がある。
フェネクスE4連射の火力よりも敵の回復が上回るため序盤のザコ処理には使えない。フェネクス本体を安全地帯から攻撃、またはフェネクス討伐後の雑魚処理に。
アモンE
通天教主
遠距離型ユニット
ユニット
波打ち際の陰陽師
ミコト
スキル覚醒がマルチロック範囲で2HITしたときのDPSが高い。が、似たような役割のデスピアが射程、範囲、鈍足において優秀なためそちらの方が採用されやすい。
一応水着ラピスとは相性が良い。

英傑の塔C18階層にてハイスコア編成入り。
アガレスD開幕のアースエレメントに。
フールフールE
フェネクスE
アモンD
通天教主
ユニット
伝説の海賊
ミネルバ
未記入
英傑の塔E
アガレスE
フールフールE
フェネクスD
アモンE
通天教主
ユニット
冥霊魔術師
メルアビス
スキルを用いることで、アンデッドのHPを回復したり、攻撃バフを掛けることができる。
S覚ではアンデッドの再出撃が可能で、シルヴィア、カルマ、スーシェンといったキャラとそれなりに相性がいいのだが諸葛亮やホリーの存在があるため採用されることは稀。

英傑の塔E
アガレスD
フールフールE
フェネクスE
アモンD
通天教主
ユニット
影を継ぐ者
ユージェン
黒英傑ユニット。所持しているだけでアーチャー、レンジャー、ボウライダーの攻撃力5%アップする。
英傑の塔S+7, 21, 24, 26で単独最高スコア、12, 15, 22, 35, 38, 40で最高スコア編成入り。他の階でもハイスコア編成に入る塔の覇者の一角。
アガレスE
フールフールE
フェネクスE
アモンE
通天教主
ユニット
陽炎の森番
ロヴィニア
隠密持ち。またクラス特性上、悪天候の影響を受けない。永続長射程がウリなので第二覚醒はアークワーデン推奨。
英傑の塔S14、17階層の最高スコア編成入り。
アガレスE
フールフールC
フェネクスE
アモンE
通天教主
その他
ユニットその他ここに載っていない者たち。今後のコンテンツで輝く可能性あり。
英傑の塔平均D未満
アガレス
フールフール
フェネクス
アモン
通天教主
 

どなたでも編集できます